年金事務所が土曜日に開いてるって知ってましたか?
私は今日、初めて知りました。
仕事中に電話が鳴った。
着信履歴を見ると、◯◯年金事務所と表示されていた。
仕事の合間に折り返し電話をした。
でも、掛ける前はちょっと不安だった。
土曜日に繋がるのかな? そう思いませんか?
いつものようにアナウンスが流れ、
順番に番号を押すと、職員さんに繋がってほっとした。
「先ほど電話をいただいたのですが」
「村◯さんという方いらっしゃいますか?」
「村◯ですか?」
「留守番電話の字起こしを見たので、
ちょっと名前が違うかもしれません」
「少々お待ちください」
「代わりました。◯村です。」
あ、留守番電話をちゃんと聞いておけば良かったな。
先週提出した障害年金の件で、
来ていただけないかという内容だった。
「13時に仕事が終わるので、それ以降なら大丈夫です」
「16時まで開いてますので、受付で◯村を呼び出してください」
仕事が終わった後、年金事務所へ自転車を走らせた。
お腹空いた~!
年金事務所に着くと、すぐに対応してもらえた。
追加書類の署名と追加項目の記入を済ませ、
1時間くらいで確認作業も終わり、帰宅できた。
お腹空いてる~。
土曜日に年金事務所が開いてることには驚いた。
携帯に電話番号を登録していたので、
詐欺じゃないことは一目瞭然だった。
担当の方に「土曜日も開いてるんですね」と尋ねたら、
「土曜日しか来られない方がいるので、第二土曜日だけ開いてます」と。
ただ、けっこう人気らしく、
かなり前から予約しておく必要があるそうです。